2009年04月09日
戦雲漂う。
現在、一日目の参加者数が21名、二日目の参加者数が37名。
両軍の戦力差はほぼ、拮抗しております。
沢山の方にお申し込み頂き、恐縮している次第です。
当日は存分に楽しめればと思います。
今回、カンプバタリオン!!さんとは同日に開催される軍装パーティに合わせ、「司令部プレイ」を催します。
後方から無茶な命令が来たり、総統暗殺計画が策動したり…お楽しみ頂ければ幸いです。
日本リエナクトメント協会さんからは第三帝國期の煙草を再現。
お手頃な価格でお譲りしますので、小道具にお役立て下さい。
申込みは4月10日(金)迄、受け付けますが、当日の飛び込みはご遠慮下さい。
両軍の戦力差はほぼ、拮抗しております。
沢山の方にお申し込み頂き、恐縮している次第です。
当日は存分に楽しめればと思います。
今回、カンプバタリオン!!さんとは同日に開催される軍装パーティに合わせ、「司令部プレイ」を催します。
後方から無茶な命令が来たり、総統暗殺計画が策動したり…お楽しみ頂ければ幸いです。
日本リエナクトメント協会さんからは第三帝國期の煙草を再現。
お手頃な価格でお譲りしますので、小道具にお役立て下さい。
申込みは4月10日(金)迄、受け付けますが、当日の飛び込みはご遠慮下さい。

2009年04月07日
Unvillage1944開催迄、一週間を切りました。
日本ヒストリカルリエナクトメント協会さんとカンプバタリオン!!さんから協賛頂く事になり、イベントの準備も佳境に入ってきました。
受付も余裕はありますので、是非♪。
受付も余裕はありますので、是非♪。
2009年04月01日
コンバットマガジン5月号
先に参加したバカラチオン作戦2のレポートが掲載されていたので、取り敢えず購入。
集合写真、ソビエト国旗の側に自分がちょっぴり写っていました(笑)。
レポートより其の前の海外リエナクトメントの記事に見入ってしまいました。
やはり海外は凄いと思いつつも、日本は追い付くと云うよりは創意工夫で日本独自のリエナクトメントを追求した方が良いかと思ったり。
集合写真、ソビエト国旗の側に自分がちょっぴり写っていました(笑)。
レポートより其の前の海外リエナクトメントの記事に見入ってしまいました。
やはり海外は凄いと思いつつも、日本は追い付くと云うよりは創意工夫で日本独自のリエナクトメントを追求した方が良いかと思ったり。
Posted by ザルツ中尉 at
06:51
│Comments(0)