2011年06月28日
『兵たちの午後~WWII軍装Party 第10回』無事終了。
6月26日(日)に開催された『兵たちの午後~WWII軍装Party 第10回』。
参加された方々、お疲れ様でした。

従来のPartyとは異なり、今回はリエナクトの趣向を取り入れて「二十一時五十七分にはベオグラード放送にダイヤルを」と銘打って、実物ラジオ受信機のキャビネットを使い、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行いました。
別名「ゲッベルスの口」と呼ばれたドイツ国民ラジオ(Volksempfänger)DKE38型(1938年製)。



WWII期にドイツ国内で圧倒的な普及率を誇った国民ラジオを小道具に、当時の放送を聴きながら、酒と話に華を咲かせました。

夏と云う事で、ドイツ・アフリカ軍団(DAK)や空軍熱帯服で参加されている方もおりました。
今回もドイツ成分が多いPartyですが、本PartyはWWII期でしたらどの国の軍装でも大歓迎ですので、御都合良き方は奮って参加頂ければ幸いです。
http://www.eaglesnest-inc.com/JHRAindex.htm
参加された方々、お疲れ様でした。

従来のPartyとは異なり、今回はリエナクトの趣向を取り入れて「二十一時五十七分にはベオグラード放送にダイヤルを」と銘打って、実物ラジオ受信機のキャビネットを使い、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行いました。
別名「ゲッベルスの口」と呼ばれたドイツ国民ラジオ(Volksempfänger)DKE38型(1938年製)。



WWII期にドイツ国内で圧倒的な普及率を誇った国民ラジオを小道具に、当時の放送を聴きながら、酒と話に華を咲かせました。

夏と云う事で、ドイツ・アフリカ軍団(DAK)や空軍熱帯服で参加されている方もおりました。
今回もドイツ成分が多いPartyですが、本PartyはWWII期でしたらどの国の軍装でも大歓迎ですので、御都合良き方は奮って参加頂ければ幸いです。
http://www.eaglesnest-inc.com/JHRAindex.htm
2011年06月24日
『WWII軍装Party』第10回参加申込状況。
現在、参加者数は6名+αとなっております。
空きは未だ未だあります故、御都合良き方は是非♪。
今回のPartyは、実物ラジオ受信機のキャビネットを使って、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行います。
タイトル:「二十一時五十七分にはベオグラード放送にダイヤルを」
ドイツ国民ラジオ(Volksempfänger)から流れる当時のラジオプログラムを聴きましょう。
※ベオグラード放送のリリー・マルレーン他。
使用ラジオ受信機:Volksempfänger DKE38型(1938年製)
空きは未だ未だあります故、御都合良き方は是非♪。
今回のPartyは、実物ラジオ受信機のキャビネットを使って、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行います。
タイトル:「二十一時五十七分にはベオグラード放送にダイヤルを」
ドイツ国民ラジオ(Volksempfänger)から流れる当時のラジオプログラムを聴きましょう。
※ベオグラード放送のリリー・マルレーン他。
使用ラジオ受信機:Volksempfänger DKE38型(1938年製)

2011年06月17日
軍装Partyへ参加申込をされた方々へ。
軍装Partyへの申込受理の返信メールは、PCからのメールで返送されます(私が有しているスマートフォンからのメールも、PCからのメールとして扱われます)。
PCからのメールを受信可能に設定して頂くか、PCメールから申込のメールをお送り下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
PCからのメールを受信可能に設定して頂くか、PCメールから申込のメールをお送り下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
Posted by ザルツ中尉 at
23:35
│Comments(0)
2011年06月14日
実物ラジオの展示、当時のラジオコンテンツを聴く。
6月26日(日)の『兵(ツワモノ)たちの午後~WWII軍装Party 第10回』では、主催である日本ヒストリカルリエナクトメント協会さんから、下記の企画アトラクションが催されます。
以下、転載します。
今回のPartyは、実物ラジオ受信機のキャビネットを使って、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行います。
タイトル:「二十一時五十七分にはベオグラード放送にダイヤルを」
ドイツ国民ラジオ(Volksempfänger)から流れる当時のラジオプログラムを聴きましょう。
※ベオグラード放送のリリー・マルレーン他。
使用ラジオ受信機:Volksempfänger DKE38型(1938年製)
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA
以下、転載します。
今回のPartyは、実物ラジオ受信機のキャビネットを使って、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行います。
タイトル:「二十一時五十七分にはベオグラード放送にダイヤルを」
ドイツ国民ラジオ(Volksempfänger)から流れる当時のラジオプログラムを聴きましょう。
※ベオグラード放送のリリー・マルレーン他。
使用ラジオ受信機:Volksempfänger DKE38型(1938年製)
参考
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA
2011年06月08日
「兵たちの午後~WWII軍装Party第10回」告知。
雨露滴る時節、皆様に於かれましては如何、お過ごしでしょうか。
さて、沈みがちな梅雨の時期を趣味で楽しみながら過ごすべく此の度、軍装カクテルパーティを開催致します。
軍服に身を包み、同じ趣味の方々と飲み語らい、交流される機会をお楽しみ頂けたら幸いです。
どうぞ奮って、お越し下さい。
開催日時:2011年5月29日(日)1300時~1530時(1200時開場、二次会1600時~))
コンセプト:WWII期の軍装を着て参加出来るカクテルパーティ、同好の方々による社交の場の提供。
国籍・所属・階級は問いません)。
会場:BAR ANGLAIS (東京都中央区銀座7-12-4友野本社ビルB1)
主催:日本ヒストリカルリエナクトメント協会(http://www.eaglesnest-inc.com/JHRAindex.htm)
運営:『兵たちの午後~WWII軍装Party』実行委員会
協賛企業:株式会社イーグルネスト、株式会社三心
協力店:BAR ANGLAIS
協力団体:黒狼中隊
サービス:飲料(フリードリンク(ソフトドリンク・カクテル・酒類飲み放題。無論、カクテルはバーテンダーがその場でお作りします)、軽食(チキン、サラダ、おつまみ等)お食事(有料:¥500~)・葉巻(有料:\1,200~)のご用意があります。
参加費:5,000円(御来場時に頂きます)
申込方法:「氏名」「WWII名」「国籍・所属・階級」「連絡先(メールアドレス)」を記入の上、fuhrer@pep.ne.jp
(広報担当:玉城)迄、メールをお送り下さい。 詳細を返信します。
※東北地方太平洋沖地震に被災された方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
本Partyは参加費の一部を東北地方太平洋沖地震の復興支援基金に寄付するチャリティーイベントとします。
どうぞ御協力の程、お願い申し上げます。


さて、沈みがちな梅雨の時期を趣味で楽しみながら過ごすべく此の度、軍装カクテルパーティを開催致します。
軍服に身を包み、同じ趣味の方々と飲み語らい、交流される機会をお楽しみ頂けたら幸いです。
どうぞ奮って、お越し下さい。
開催日時:2011年5月29日(日)1300時~1530時(1200時開場、二次会1600時~))
コンセプト:WWII期の軍装を着て参加出来るカクテルパーティ、同好の方々による社交の場の提供。
国籍・所属・階級は問いません)。
会場:BAR ANGLAIS (東京都中央区銀座7-12-4友野本社ビルB1)
主催:日本ヒストリカルリエナクトメント協会(http://www.eaglesnest-inc.com/JHRAindex.htm)
運営:『兵たちの午後~WWII軍装Party』実行委員会
協賛企業:株式会社イーグルネスト、株式会社三心
協力店:BAR ANGLAIS
協力団体:黒狼中隊
サービス:飲料(フリードリンク(ソフトドリンク・カクテル・酒類飲み放題。無論、カクテルはバーテンダーがその場でお作りします)、軽食(チキン、サラダ、おつまみ等)お食事(有料:¥500~)・葉巻(有料:\1,200~)のご用意があります。
参加費:5,000円(御来場時に頂きます)
申込方法:「氏名」「WWII名」「国籍・所属・階級」「連絡先(メールアドレス)」を記入の上、fuhrer@pep.ne.jp
(広報担当:玉城)迄、メールをお送り下さい。 詳細を返信します。
※東北地方太平洋沖地震に被災された方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
本Partyは参加費の一部を東北地方太平洋沖地震の復興支援基金に寄付するチャリティーイベントとします。
どうぞ御協力の程、お願い申し上げます。



2011年06月03日
『兵たちの午後~WWII軍装Party 第9回』無事終了。
5月29日に開催されました『兵(ツワモノ)たちの午後~WWII軍装Party 第9回』
、参加者数は少なめでしたが夏を意識したメニューで舌鼓を打ち、大いに飲み語らいました。

主催である日本ヒストリカルリエナクトメント協会からは、WWII期のドイツの煙草(実物)コレクションを展示。
其れを基にしたレプリカやマッチ箱も安価で販売されておりました。


私は煙草は吸いませんが、当時の文化・風俗を知る上で、煙草は欠かせないアイテムの一つですね。
軍装にお酒と煙草は良く似合います。
口に咥えたり、リエナクトで戦友に勧めたりする程度なら、煙草は小道具としては非常に有用かと思います。
次回は6月26日に開催します。
告知は追ってします故、奮って御参加頂ければ幸いです♪。
、参加者数は少なめでしたが夏を意識したメニューで舌鼓を打ち、大いに飲み語らいました。

主催である日本ヒストリカルリエナクトメント協会からは、WWII期のドイツの煙草(実物)コレクションを展示。
其れを基にしたレプリカやマッチ箱も安価で販売されておりました。


私は煙草は吸いませんが、当時の文化・風俗を知る上で、煙草は欠かせないアイテムの一つですね。
軍装にお酒と煙草は良く似合います。
口に咥えたり、リエナクトで戦友に勧めたりする程度なら、煙草は小道具としては非常に有用かと思います。
次回は6月26日に開催します。
告知は追ってします故、奮って御参加頂ければ幸いです♪。