2011年08月30日
「兵たちの午後~WWII軍装Party第12回・1周年記念」無事終了。
参加された方々に至りましてはお疲れ様でした。
今回は軍装やリエナクトメントの世界に全く触れた事の無い方も参加されており、ラジオコンテンツや皆々の軍装に興味津々な様子が新鮮でした。
本Partyも開催して一年、色々とありましたが皆様方の笑顔が何よりの支えでした。
今後も開催可能な限り、継続していきます故、宜しくお願い申し上げます。

今回は軍装やリエナクトメントの世界に全く触れた事の無い方も参加されており、ラジオコンテンツや皆々の軍装に興味津々な様子が新鮮でした。
本Partyも開催して一年、色々とありましたが皆様方の笑顔が何よりの支えでした。
今後も開催可能な限り、継続していきます故、宜しくお願い申し上げます。
2011年08月28日
【黒狼中隊主催・2011秋季攻勢「Ost und West 1944」】告知開始。
2011年10月08日(土)~9日(日)に、中隊が懇意にして頂いている千葉県四街道市のVillage・1(http://www.village-one.org/)さんで、野営・キャンプも出来るWWII 1/1 ヒストリカルミリタリーRPGのイベント、【黒狼中隊主催・2011 秋季攻勢「Ost und West 1944」】を開催します。
詳細や変更は中隊公式HPやVillage・1さんの掲示板、mixiの中隊コミュ、中隊公式HP(http://www.eaglesnest-inc.com/panzerindex.htm)にて御確認下さい。
どうぞ奮って、ご参加を!!


2011年08月27日
『WWII軍装Party 第12回・1周年』参加申込状況(続報)。
現在、参加者数は12名+αです。
様々な参加者層で賑々しくなりそうです。
明日に迫りましたが空きはあります故、申込みの程、お待ちしております♪。
Party告知は下記URLを御覧下さい。
http://www.eaglesnest-inc.com/WWIIParty.htm
様々な参加者層で賑々しくなりそうです。
明日に迫りましたが空きはあります故、申込みの程、お待ちしております♪。
Party告知は下記URLを御覧下さい。
http://www.eaglesnest-inc.com/WWIIParty.htm
2011年08月22日
『WWII軍装Party 第12回・1周年』参加申込状況。
今回のPartyでも主催である日本ヒストリカルリエナクトメント協会さんから、
実物ラジオ受信機のキャビネットを使って、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行われます。
其れと、当時のドイツの煙草の展示も行われます。
ドイツ軍向けのコンテンツですが、参加国籍・所属・階級は問いません(笑)。
現在の参加者数は8名です。
未だ未だ空きはあります故、申込みの程、お待ちしております♪。
実物ラジオ受信機のキャビネットを使って、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行われます。
其れと、当時のドイツの煙草の展示も行われます。
ドイツ軍向けのコンテンツですが、参加国籍・所属・階級は問いません(笑)。
現在の参加者数は8名です。
未だ未だ空きはあります故、申込みの程、お待ちしております♪。
2011年08月13日
「兵たちの午後~WWII軍装Party第12回・1周年記念」告知。


猛暑の折、皆様に於かれましては如何、お過ごしでしょうか。
さて、暑かった夏の終わりを、楽しみながら過ごすべく此の度、軍装カクテルパーティを開催致します。
今回で開催一周年を迎える事が出来ました。
此も偏に本Partyを御愛顧頂いた皆様のお陰であります。
今回も軍服に身を包み、同じ趣味の方々と飲み語らい、交流される機会をお楽しみ頂けたら幸いです。
どうぞ奮って、お越し下さい。
開催日時:2011年8月28日(日)1300時~1530時(1200時開場、二次会1600時~))
コンセプト:WWII期の軍装を着て参加出来るカクテルパーティ、同好の方々による社交の場の提供。
国籍・所属・階級は問いません)。
会場:BAR ANGLAIS (東京都中央区銀座7-12-4友野本社ビルB1)
主催:日本ヒストリカルリエナクトメント協会(http://www.eaglesnest-inc.com/JHRAindex.htm)
運営:『兵たちの午後~WWII軍装Party』実行委員会
協賛企業:株式会社イーグルネスト、株式会社三心
協力店:BAR ANGLAIS
協力団体:黒狼中隊
※協賛企業・団体を募集しております。
お問い合わせは下記連絡先迄、お願い申し上げます。
サービス:飲料(フリードリンク(ソフトドリンク・カクテル・酒類飲み放題。無論、カクテルはバーテンダーがその場でお作りします)、軽食(チキン、サラダ、おつまみ等)お食事(有料:¥500~)・葉巻(有料:\1,200~)のご用意があります。
参加費:5,000円(御来場時に頂きます)
申込方法:「氏名」「WWII名」「国籍・所属・階級」「連絡先(メールアドレス)」を記入の上、fuhrer@pep.ne.jp
(広報担当:玉城)迄、メールをお送り下さい。 詳細を返信します。
※東北地方太平洋沖地震に被災された方々に対し、謹んでお見舞い申し上げます。
本Partyは参加費の一部を東北地方太平洋沖地震の復興支援基金に寄付するチャリティーイベントとします。
どうぞ御協力の程、お願い申し上げます。
2011年08月02日
『兵たちの午後~WWII軍装Party 第11回』無事終了。
7月31日(日)に開催されました『兵たちの午後~WWII軍装Party 第11回』。
参加された方々、お疲れ様でした。
様々な世代の、様々な趣向の軍装数寄者が集い、飲み語らいました。

今回のPartyでは、「二十一時五十七分にはベオグラード放送にダイヤルを」と銘打ち、実物のドイツ国民ラジオ「Volksempfänger NORA社製VE301Dyn型受信機」のキャビネットを使って、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行いました。

…が、若い兵達はお構い無しで騒ぎ出す有様(苦笑)。
世代や趣向の違いも又、楽しからんやと云った処でありましょうか。
私も赤軍の軍装で参加していたので、こんな遊びをしてしまったり(笑)。

空間演出はドイツ軍向けでしたが、ドイツも陸軍と親衛隊以外には警察やロシア人義勇兵、ドイツ以外では帝国陸海軍や赤軍とバリエーションに富んだ軍装で大変、賑々しいPartyとなりました。
さて、次回は8月28日(日)に開催の予定です。
本Partyは一周年を迎えます。
毎月、此だけ連続してWWII軍装のイベントが開催された事は今迄無かったと思います。
一周年を大いに盛り上げて祝い、今後もWWII軍装を気軽に着て楽しめる交流の場として続けて行けたらと考えている次第であります。
どうぞ皆様、気軽に参加・お問合せ下さい♪。
参加された方々、お疲れ様でした。
様々な世代の、様々な趣向の軍装数寄者が集い、飲み語らいました。

今回のPartyでは、「二十一時五十七分にはベオグラード放送にダイヤルを」と銘打ち、実物のドイツ国民ラジオ「Volksempfänger NORA社製VE301Dyn型受信機」のキャビネットを使って、当時のラジオプログラムを流す空間演出を行いました。

…が、若い兵達はお構い無しで騒ぎ出す有様(苦笑)。
世代や趣向の違いも又、楽しからんやと云った処でありましょうか。
私も赤軍の軍装で参加していたので、こんな遊びをしてしまったり(笑)。

空間演出はドイツ軍向けでしたが、ドイツも陸軍と親衛隊以外には警察やロシア人義勇兵、ドイツ以外では帝国陸海軍や赤軍とバリエーションに富んだ軍装で大変、賑々しいPartyとなりました。
さて、次回は8月28日(日)に開催の予定です。
本Partyは一周年を迎えます。
毎月、此だけ連続してWWII軍装のイベントが開催された事は今迄無かったと思います。
一周年を大いに盛り上げて祝い、今後もWWII軍装を気軽に着て楽しめる交流の場として続けて行けたらと考えている次第であります。
どうぞ皆様、気軽に参加・お問合せ下さい♪。