2012年10月06日
黒狼中隊主催 WWII軍装キャンプ(10月6日追記)。
方々から「野戦イベントはやらないのか?」「軍装Partyで酒ばっか呑んでw」と、ニーズがありましたので、下記の感じでささやかながら野戦(と云うか野外)イベントを催します。
開催日時:2012年10月13日(土)1000時~14日(日)1600時
会場:千葉県香取市「エリア51(http://goo.gl/maps/DPfVo)」
WWIIの軍装を着て、緩やかなキャンプを行います。
WWII期であれば、国籍や階級は特に問いません。
キャンプは当時風の装備でも現代の装備でも構いません。
人数が集まればエアガンを用いたゲームも企画しようと思います(連合軍VS枢軸って感じで)。
気軽に参加頂けたら幸いです。
軍装の無い方も先ずは御連絡を。
サイズによっては貸し出せるかも知れません。
※キャンプ
・フィールドには水道、水洗トイレ、更衣室、シャワー、自動販売機があります。
・食事は各自で御用意下さい(本部で現地にてBBQや料理等をします。お裾分けもあるよ!)。
※ゲーム
・ゲーム時はゲーム内容は運営側より提示致します。
ゲーム内容によっては弾数の制限等、其の都度提示します。
・ゲームをする場合、使用するエアガンはWWII期の銃の外観をしている銃を使用願います。
・Area 51 で使用可能なBB弾は「カラーバイオ弾のみ」です。
必ず、環境と景観を配慮した エクセル+CAW「カラーバイオ弾(茶色/OD)」をご使用下さい。
白系バイオ弾・セミバイオ弾・通常弾は使用禁止です。
試射を含めArea 51 内では白系バイオ弾・セミバイオ・通常弾は絶対に使用しないで下さい。
・ゲーム中、フィールド内ではゴーグルを着用して下さい。
・安全の確保や怪我に関しては自己責任とさせて頂きます。
主催側では責任は負えませんので御了承下さい(無論、救急車の手配や軽傷時の輸送は対応します)。
※其の他
・悪天候が予想される場合、開催の可否を告知します。
・マナーを守って楽しくキャンプをお楽しみ下さい。
参加費は4,000円です(1日参加・両日参加を問わず)。
参加申込は『氏名』、『連絡先』、『着用軍装』『参加日(13日のみor14日のみor両日)』を記入の上、fuhrer@pep.ne.jp迄、メールをお願いします。


開催日時:2012年10月13日(土)1000時~14日(日)1600時
会場:千葉県香取市「エリア51(http://goo.gl/maps/DPfVo)」
WWIIの軍装を着て、緩やかなキャンプを行います。
WWII期であれば、国籍や階級は特に問いません。
キャンプは当時風の装備でも現代の装備でも構いません。
人数が集まればエアガンを用いたゲームも企画しようと思います(連合軍VS枢軸って感じで)。
気軽に参加頂けたら幸いです。
軍装の無い方も先ずは御連絡を。
サイズによっては貸し出せるかも知れません。
※キャンプ
・フィールドには水道、水洗トイレ、更衣室、シャワー、自動販売機があります。
・食事は各自で御用意下さい(本部で現地にてBBQや料理等をします。お裾分けもあるよ!)。
※ゲーム
・ゲーム時はゲーム内容は運営側より提示致します。
ゲーム内容によっては弾数の制限等、其の都度提示します。
・ゲームをする場合、使用するエアガンはWWII期の銃の外観をしている銃を使用願います。
・Area 51 で使用可能なBB弾は「カラーバイオ弾のみ」です。
必ず、環境と景観を配慮した エクセル+CAW「カラーバイオ弾(茶色/OD)」をご使用下さい。
白系バイオ弾・セミバイオ弾・通常弾は使用禁止です。
試射を含めArea 51 内では白系バイオ弾・セミバイオ・通常弾は絶対に使用しないで下さい。
・ゲーム中、フィールド内ではゴーグルを着用して下さい。
・安全の確保や怪我に関しては自己責任とさせて頂きます。
主催側では責任は負えませんので御了承下さい(無論、救急車の手配や軽傷時の輸送は対応します)。
※其の他
・悪天候が予想される場合、開催の可否を告知します。
・マナーを守って楽しくキャンプをお楽しみ下さい。
参加費は4,000円です(1日参加・両日参加を問わず)。
参加申込は『氏名』、『連絡先』、『着用軍装』『参加日(13日のみor14日のみor両日)』を記入の上、fuhrer@pep.ne.jp迄、メールをお願いします。