QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ザルツ中尉
ザルツ中尉
 黒狼中隊のザルツ中尉と申します。

 拙いながらもWWIIドイツ軍を中心にヒストリカルゲーム、リエナクトメントに興じております。

 此のBlogを通じて黒狼中隊の情報発信をして行けたら幸いです。

2010年12月22日

Vショー、お疲れ様でした。

 19日は浜松町で開催されたVショーに黒狼中隊の名で出品。

 「Historical Fest 2011」と「兵達の午後~WWII軍装Party 第4回」の告知と不要品となった軍装品の販売、買い物や交流を楽しんで来ました。

 サウザンドリーブスレジメントさんにて赤軍将校用制帽と将校用M43野戦服を購入。
 肩章とベルト類を揃えれば赤軍歩兵と赤軍将校の軍装が取り敢えず一式ずつ揃う。
 黒犬中隊への第一歩だ(笑)。

 Vショー終了後は銀座のBAR ANGLAISにて中隊の打ち上げ&忘年会。
 心地良い空間、音楽に美味な酒、軽食、葉巻を嗜み、仲間達と語らう時間を愉しみました。

 体が休んでいませんが毎年、師走なんてものはこんなものです(苦笑)。

Vショー、お疲れ様でした。

Vショー、お疲れ様でした。

Vショー、お疲れ様でした。




同じカテゴリー(其の他、ミリタリーイベント)の記事画像
5/12・5/13『赤軍祭り 2017 “愛しのナターシャ”』へのお誘い。
Vショー、出店します。
ウィンターフロント2011。
Vショー&軍装Party、お疲れ様でした。
Vショー、出店します。
Vショー、お疲れ様でした。
同じカテゴリー(其の他、ミリタリーイベント)の記事
 5/12・5/13『赤軍祭り 2017 “愛しのナターシャ”』へのお誘い。 (2017-04-29 15:39)
 あ、Vショーでしたw (2012-09-02 06:57)
 Vショー (2012-03-23 19:06)
 Vショー、出店します。 (2011-12-18 07:38)
 ウィンターフロント2011。 (2011-12-13 09:18)
 Vショー&軍装Party、お疲れ様でした。 (2011-09-26 22:56)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。